1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 22:38:10.533 ID:uOflHxoE0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 22:38:25.292 ID:qTLqm1+a0.net
そして>>1は無職に
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 22:38:43.480 ID:BDlRMj/y0.net
それから10年
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 22:38:59.577 ID:lVNHiTMb0.net
退職した奴よくやっただろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 22:41:18.015 ID:qAfA+K5l0.net
会社行かなくていいなんてラッキーだな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:04:14.769 ID:uOflHxoE0.net
来月から繁忙期に入るというのにこれはマズイ…非常にマズイどうすればいいの?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:19:10.494 ID:HYG6J/7c0.net
というか>>1はどんなポジションなんだ?
役員?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:21:50.413 ID:uOflHxoE0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:24:34.730 ID:U/nvn+Al0.net
>>46
ざまぁwww
ブラック経営者は死んだ方が世のためだわ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:21:54.685 ID:5M6QbBd+d.net
配送業界?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:23:05.008 ID:uOflHxoE0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:22:12.633 ID:VukvPCqs0.net
まあしょうがないね。今後の教訓にするしかないね。そういうのもリスク管理のうちだからね
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:23:39.791 ID:uOflHxoE0.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:27:04.035 ID:TvEdzQNBK.net
>>52
行政処分に対する異議申し立て
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:27:57.781 ID:uOflHxoE0.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:35:31.114 ID:TvEdzQNBK.net
>>65
行政処分の原因である事実が存在しないと証明するか
原因である事実に対して行政処分の内容が重過ぎるということを行政側が認めたなら
取消や処分の緩和も有り得る
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:30:09.866 ID:3h/EoCJ30.net
>>65
あるよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:23:18.502 ID:VukvPCqs0.net
とりあえず、お得意さんには同業他社を紹介したりして誠意をみせとけ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:24:23.253 ID:uOflHxoE0.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:24:46.012 ID:uOflHxoE0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:27:30.842 ID:VukvPCqs0.net
>>58
だけどそうしないと客に迷惑かけることになるぞ。他社つっても話の分かる仲間いないのか
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:23:56.247 ID:J2nHIADd0.net
ざまあすぎるw
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:24:31.590 ID:ptSw4Bs6K.net
ざまあみろお前がしね>>1
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:25:57.889 ID:uOflHxoE0.net
お前ら本当クズだな
仕事すらしたことないニートだろ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:27:16.546 ID:uOflHxoE0.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:26:30.972 ID:MK79AvzS0.net
うわ最高だなシャンパン開けるわ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:30:20.303 ID:J2nHIADd0.net
退職した社員は良くやったわ
これで日本からまた一つブラック企業が消えるわけだな
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:31:36.453 ID:w4GKQeDeH.net
臨検が入るレベルに裏取れてるなら
行政処分の前に是正勧告とか行政指導あったはずだろ
それすら無視したの?
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:34:56.784 ID:HYG6J/7c0.net
>>70
これ
即座に停止処分って考えにくいんだが
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:40:19.871 ID:uOflHxoE0.net
>>70
何かは来てたよ
でもイライラしてちゃんと見てなかった
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:41:40.403 ID:HYG6J/7c0.net
>>77
さすがにこれは嘘だろ・・・
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:42:58.155 ID:uOflHxoE0.net
>>78
ガチ、人数少ない会社だから余計な書類見てる暇が無い
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:46:48.846 ID:csy09OhO0.net
>>81
余計ではない書類だと気づかなかったお前が悪い
震えて眠れざこ
才能ないよお前には
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:48:16.815 ID:uOflHxoE0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:43:29.111 ID:uOflHxoE0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:45:39.848 ID:L3iHhlmT0.net
なにやらかしたのか
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:47:35.758 ID:uOflHxoE0.net
>>84
退職した社員の先月分の給料支払い拒否した
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:48:17.850 ID:csy09OhO0.net
>>87
せこ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:53:09.855 ID:fxAYGlKSa.net
>>87
労働債権の支払い拒否wwwwww
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:51:32.807 ID:VukvPCqs0.net
>>87
だったら社労士のジャンルだな。俺も労使トラブルで会社側で裁判とか戦ったことあるけど
まず労使トラブルでは会社側は勝てんから諦めろ。できるだけダメージ少なく示談に持ち込むしかないよ
極端に言えば言い値払ってでも事業再開できないよりはマシだろ? リスク管理は損切りの考えだよ
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:52:41.543 ID:uOflHxoE0.net
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:48:13.248 ID:VukvPCqs0.net
まあここでどうこう言っても始まらんから、関係法令に詳しい弁護士なり、
税金だったら税理士、労務管理だったら社労士なりに相談にいったほうがいいんじゃね
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:50:49.919 ID:uOflHxoE0.net
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:49:38.553 ID:uOflHxoE0.net
タイムカードも導入してないし、証拠もないのになんでバレるんだよ
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:51:43.689 ID:L3iHhlmT0.net
まぁ専門家に相談したところで
絶対に負けるから給料未払いは
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:53:12.960 ID:uOflHxoE0.net
>>100
会社倒産するかもなのに無駄な出費はしたくない
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:52:37.561 ID:oCZMJxEr0.net
所謂悪あがきってやつだな
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:53:45.821 ID:n0AVt78V0.net
普通に潰れるから精算する準備しといた方がいい
粘るより再起したほうがはやい
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:55:45.982 ID:uOflHxoE0.net
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:56:45.632 ID:uOflHxoE0.net
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/28(火) 23:59:48.046 ID:uOflHxoE0.net
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 00:23:21.879 ID:CQthMy0i0.net
>>124
黙らせたいなら全て認めて情を買って色つけて金渡せ
それか限りなく突っぱねて最低限度の対応に済ませてさっさとやり過ごせ
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 00:07:21.221 ID:V9VIfihy0.net
クソだろうが社員として登用するというリスクをとったの自分だからな
10000 :
以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【ボッキ注意】 コミケの女コスプレイヤー、エ●チすぎ!wwwwwww (画像あり)
【画像】 コミケの女性器レイヤーの過激な格好を禁止にしろ、風営法違反だろ!!!!
白人美女「JAPさ、尻穴セックスしたことないの?」ワイ「相手おらんもん・・・」→結果ww
【注意喚起】 童貞を殺すセーター、更に進化する!! (画像あり)
【画像】 くっそヱロい格好したプールの♀監視員、ぐう抜けるwwwwwww
9月からFANZAで月間人気1位のボーイッシュな素人もののAVwwwww
5年ぐらいセックスレスだった嫁の胸を冗談で揉んだらwwwwwwwwwwwwww
【狂気】 女の子「普通のエ●チ、生でもいいよ、込みで1万円♡」 (画像あり)
美女「アソコがでかいから女がすぐイクと思ってる人へ。」
【悲報】 乳AAカップのさん、おっパイを盛りに盛ってしまうww (画像あり)
http://matomecup.com/blog-entry-63798.html退職した社員の告発で会社に業務停止命令が下った....

「ゴムをつけてといいましたよね...」
- 関連記事
-
ホームへ戻る
このページトップへ戻る
<<前の記事: ラーメン屋に入って「あっ失敗した」と思う瞬間www>>次の記事: 22歳女だけど会ったその日に好きになったってホテル連れていかれるパターンwwww