1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:03:08.932 ID:f7P9vfzd0.net
今、転職活動してるんだけど資格マニア扱いされる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:03:36.648 ID:QtmjYrlkd.net
それが嫌なら書かなきゃいいだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:10:44.299 ID:f7P9vfzd0.net
>>3.5.8
比較的関節的には関係してるとは思って一応書いてるんだけどね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:05:53.297 ID:QGLd4vW1M.net
方向性が定まってないと思われて不利になるぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:05:56.912 ID:E8qx+jw1p.net
一番使えない資格教えて
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:10:44.299 ID:f7P9vfzd0.net
>>9
持ってる中では太陽光発電アドバイザー
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:07:02.104 ID:hIyUxFow0.net
なんでやめたんだよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:10:44.299 ID:f7P9vfzd0.net
>>10
まだやめてないよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:07:54.895 ID:f7P9vfzd0.net
ちなみに持ってるのは一部登録してないのもあるけど下記
宅建、マンション管理士、管理業務主任者、2級建築士
第2種電気工事士、2級ボイラー技師、危険物乙4、防火管理者
太陽系発電アドバイザー、行政書士、日商簿記2級、FP2級
福祉住環境コーディネーター2級、インドネシア語検定B級
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:09:06.716 ID:vzb6h4FKM.net
>>11
どこでも生きていけそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:09:08.221 ID:WKazIbyZ0.net
>>11
すごすぎる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:12:41.651 ID:/LVjw7Htp.net
>>11
結構使えるヤツあるけど関係ない職種の応募する時はかん
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:16:26.034 ID:f7P9vfzd0.net
>>19
修繕工事とか維持管理の業務経験の話する時にあった方が話がしやすくてな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:12:55.500 ID:PTKdld7/0.net
>>11
太陽系発電てなんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:16:26.034 ID:f7P9vfzd0.net
>>20
悪い、太陽光発電アドバイザーだ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 08:24:42.182 ID:f7P9vfzd0.net
>>71
個人的見解では
我ながら量と幅はまあまあ凄いと思う
1つ1つの質はそこまで凄くない
ただ大卒後ずっと勉強し続けてきたことだけは自信もってる
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 09:14:07.686 ID:/kAxS3cz0.net
>>11
でよさそうなのはインドネシア語ぐらいの気がするが
建物と機械じゃだいぶ違う
あとは「頭よさ気」と思ってもらえるか「こいついつ逃げるかわからんぞ」と思われるか
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 09:19:22.720 ID:f7P9vfzd0.net
>>92
そこで悩んでるんだよ
受かっても行く気がない会社で色々試してるが
建物っても電気や配管設備も家電備え付け物件なら家電も扱うぞ
ズブの素人よりはマシだとは思うんだが
まあ逃げられそうってのはいなめないかもな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 09:27:53.376 ID:/kAxS3cz0.net
>>95
おまえなら勉強すればすぐできるようになりそうではあるが、家電製品を使えます
っていうのと、機械の仕組みが大体わかりますってのじゃだいぶ違うと思う。
「ここのコンデンサが劣化してて…」とか、どういうモーター使ってるから有利だとか、
そういう知識が必要な気がする
現地の工場で管理をしますってんならピッタリの知識だと思うけど
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 09:34:15.780 ID:f7P9vfzd0.net
>>97
そうだな、俺は残念な事に技術者ではないしね
歳をとるごとに選択肢がせばまっていくリスクはあるが
まだギリギリてをつける時間はあるし
1年くらいそっちも手をつけてみるのもありかもな
参考になったよ、ありがとう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:08:54.343 ID:OsHgf8r90.net
>>1 会社に関係があるものだけ書くのが普通だろガイジか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:13:10.299 ID:f7P9vfzd0.net
>>13
機械系メーカーの東南アジア進出してる企業の海外営業目指してるんだけど
文系出身だから営業とはいえ理系分野もできることをアピールしたくてな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:10:27.038 ID:hIyUxFow0.net
たのむから家だけは建ててくれるなよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:16:26.034 ID:f7P9vfzd0.net
>>16
新築工事はまともに担当したことないから大丈夫だ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:11:37.138 ID:qyhI4X/vH.net
電気工事士があれば地元の電気屋で働けるじゃん
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:16:26.034 ID:f7P9vfzd0.net
>>18
あくまで待遇とキャリアアップ目的だからな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:14:45.630 ID:hVizOm270.net
行政書士だけで十分だろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:19:48.549 ID:f7P9vfzd0.net
>>22
行政書士は独立思考じゃないから資格そのものはあんま役にたってない
だから試験合格しただけで登録してない
知識は役にたつけどね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:15:51.093 ID:/IWIO0U50.net
一番難しかったのどれ?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:19:48.549 ID:f7P9vfzd0.net
>>23
分量としては行政書士
変な問題が出る点ではマンション管理士
文系出身で苦手分野だったのは建築士
マイナー分野過ぎて勉強法に迷ったのはインドネシア語
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:20:15.319 ID:hIyUxFow0.net
真面目にすごいけど器用貧乏過ぎるだろ!
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:26:11.222 ID:f7P9vfzd0.net
>>27
まあなにかのスペシャリストというよりジェネラリストポジションだったからな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:20:31.589 ID:u2BUbNevM.net
転職理由は?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:26:11.222 ID:f7P9vfzd0.net
>>28
待遇への不満と東南アジアへの興味
保有資格の中で唯一インドネシア語検定だけ会社に内緒でとった
働きながら通った夜間の慶應の最上級のコースでも単位認定は受けてる
基本給がたいして上がらなくても駐在員になれれば
物価の安い中で海外赴任手当も出ることから
可処分所得は増やせるんじゃないかと思った
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:23:06.297 ID:OsHgf8r90.net
>>1は才能あるから何か一つの業界に焦点を絞ったら絶対大成する
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:32:00.121 ID:f7P9vfzd0.net
>>29
ありがとう
ただもうアラサーのオッサンだからね
比較的メジャーなものはかなり取れたから
マイナー分野でインドネシア語はもう普通に
読み書きできるレベルまでにはした
会社に内緒で軽い翻訳の副業もやってる
これをアピール材料のメインに戦略を組んでるんだけどね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:32:59.921 ID:vEJC87C/K.net
簡単なのを除き新卒ならともかく経験値の無い資格なんて無意味なだけ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:36:36.013 ID:f7P9vfzd0.net
>>32
ジェネラリストポジションだからな
一応、ほぼすべての資格知識が必要とされる業務は経験してる
部署またいで担当外の仕事もしてたからな
唯一インドネシア語は実務経験がなかったから
クラウドソーシングとかで少しずつ使ってはいるんだけどね
行政書士は確かに実務経験ゼロに近いな
社内の工事や会社の免許事業の更新書類作って手続きとかくらいはしてるが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:38:05.454 ID:xVIsNaYM0.net
すごいなあ
資格ヲタとは思わんが
素直に賢いんだろうなと思うよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:39:34.083 ID:aAi3Iu/a0.net
何年間でとった資格なの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 06:46:16.990 ID:f7P9vfzd0.net
>>35
新卒入社してから7年間
宅建だけ在学中にもってたけどね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/02(日) 08:10:37.059 ID:IRmHBfvm0.net
ハイスペックすぎワロタ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438462988/
10000 :
以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【ボッキ注意】 コミケの女コスプレイヤー、エ●チすぎ!wwwwwww (画像あり)
【画像】 コミケの女性器レイヤーの過激な格好を禁止にしろ、風営法違反だろ!!!!
白人美女「JAPさ、尻穴セックスしたことないの?」ワイ「相手おらんもん・・・」→結果ww
【注意喚起】 童貞を殺すセーター、更に進化する!! (画像あり)
【画像】 くっそヱロい格好したプールの♀監視員、ぐう抜けるwwwwwww
9月からFANZAで月間人気1位のボーイッシュな素人もののAVwwwww
5年ぐらいセックスレスだった嫁の胸を冗談で揉んだらwwwwwwwwwwwwww
【狂気】 女の子「普通のエ●チ、生でもいいよ、込みで1万円♡」 (画像あり)
美女「アソコがでかいから女がすぐイクと思ってる人へ。」
【悲報】 乳AAカップのさん、おっパイを盛りに盛ってしまうww (画像あり)
http://matomecup.com/blog-entry-61928.htmlワイ天才 会社で大量に資格とらされたwww

いっしょに!ヤラせてくれる先輩
- 関連記事
-
ホームへ戻る
このページトップへ戻る
<<前の記事: AIに「女子更衣室の様子を報告して」と命令した結果www>>次の記事: 【悲報】記者「逃げるな」岸田「3分追加しましょう」