1: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:06:14 ID:Npx
ついにまったく効かなくなった
通常量の3倍を飲んで、ベッドでじっとしてても
2時間経っても眠れない・・・
ベンゾジアゼピン系には完全に耐性ができてしまった
これはやばいでー
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:07:10 ID:Npx
唯一救いがあるのが、非ベンゾジアゼピン系の薬は多少効くことだが、
今手持ちに無い・・・
というか全ての睡眠薬に耐性がついたらどうしよう
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:07:21 ID:xEv
カッケー?
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:08:02 ID:Npx
>>3
なんか漫画のキャラで薬が効かないキャラとかいるよね
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:08:47 ID:s8c
寝ずに勉強でもすれば?
で眠くなったら昼間に寝れば?で起きたら仕事家でしてってできるようにフリーランスになれば?
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:09:30 ID:Npx
>>5
それができたら苦労しないんだよなあ・・・
フリーランスは厳しい、ワイコミュ障やし
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:09:20 ID:jYQ
不眠て鬱やらの原因になるし下手すりゃ死ぬからな
薬に頼らず寝られるようになる方法を考えようや
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:12:32 ID:Npx
>>7
それもう100回聞いたよ、結局薬なしではうまくいかず、いままで薬でどうにかしてきた
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:09:21 ID:SFr
なんか精神疾患でもあるのけ?
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:12:32 ID:Npx
>>8
過去夜眠れな過ぎて、毎日2時間睡眠を数週間続けてたら、気が狂ったことならある
(その時は受験のストレスと睡眠不足でまじでやばかった)
それから睡眠薬もらってきた
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:11:07 ID:8Yy
別に眠れてなくともベッドで目瞑ってじっとしてたら体や脳も眠ってるのと大して変わらんくらい休まるらしいからおんJなんかやらんでじっとするんやで
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:13:47 ID:Npx
>>11
それやろうとしたけど、寂しすぎておんJに来ちゃった
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:15:41 ID:Npx
あーもうマジで嫌
昼間になると眠気がくるんだよなあ
仕事してんのに昼寝なん出来ないよ
体内時計ぶっ壊れてる
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:19:01 ID:16d
素直に病院行ってお医者さんに意見もらうんやで
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:20:02 ID:Npx
>>20
心療内科で薬貰ってるんだけど、どうしようかなあ
睡眠専門のでかい病院に行ったらなにか変わるんかなあ
病院って適当に症状聞いて薬だすイメージしかない
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:22:52 ID:Npx
どうしよう、深夜に50メートル走繰り返せばいいのかな
疲れて眠れる?
最近睡眠薬飲んでも、眠れないし、テンション上がるだけだわ
むしろ逆効果?酒じゃないんだからさ、全然眠くならないよラムネだよ
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:23:33 ID:gsb
きな粉牛乳だかなんだか
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:25:30 ID:Npx
>>30
それは好物だけど眠くはならない
49: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:44:26 ID:OXE
>>32
ワイはクリエイター的な事と成功報酬とか成果報酬的な契約してる
プログラマーとかもそんな感じでできるんやない?
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:47:07 ID:Npx
>>49
ワイもプログラマーやけど、
プログラマーのフリーランスって、普通開発現場に出向くだけだから、
結局9時出勤なんだよなあ
在宅ワークなんて安い案件ばっかやし
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:23:53 ID:OXE
ワイも似たようなもんや
諦めて寝れる時に寝るって感じにしたらええって諦めたわ
仕事もなんとかなる仕事にしたわ
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:25:30 ID:Npx
>>31
具体的になんの仕事なら睡眠リズムぐちゃぐちゃでもどうにかなるんや?
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:27:21 ID:EyJ
15才から飲んでて体つきってどうなってるの?
背高いの?太ってるの?風邪ひきやすい?
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:29:32 ID:Npx
>>34
体重はどんどん増えたで、15の時は50kgだったけど、今は80kgや、
理由は、たぶん夜食のせいだと思う。満腹になったら眠れるかなみたいに思って
背は175や、風邪は年に1度くらいかな、夜寝られない以外は健康や
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:29:26 ID:4ct
夜は人工の光を一切みないという荒療治で解決した人の話はみたことある
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:32:58 ID:Npx
ただ駄目なんやよ
じっと布団にくるまっても眠れず、2時間睡眠が常になったんや
それで2,3週間そんな感じだったら、たぶん何か気がくるってしまって
教室に入った途端に、みんながワイの事を殺そうとしていると
直観してしまったんや、それで心療内科にかかった
その時は、思考がぐちゃぐちゃだった
つまりワイは眠くならないけど、寝ないと頭おかしくなるんや
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:33:18 ID:eMb
>>38
二時間寝れば十分
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:33:55 ID:Npx
>>39
実際やってみ?頭おかしなるから
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:34:12 ID:eMb
>>40
ならなかった
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:34:46 ID:Npx
>>41
じゃああなたは私とは違うので
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:36:09 ID:Npx
2時間睡眠なんて、そりゃ数日は平気だよ
でも2週間以上続くともうやばいよ
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:37:23 ID:Npx
小学三年生まではすやすややったんやけどなあ
どうすれば眠れるんやろか
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:37:58 ID:4ct
休みの日は昼眠くなってそのときに眠れたりはしないんか?
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:39:09 ID:Npx
>>45
なんか、睡眠時間が制御できなんだよ
全然眠くならない日もあれば、1日16時間とか寝てる日もある
でも平日に眠れないのは困るんや
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:42:25 ID:4ct
ワイは平日は夜2時間睡眠とかやけど土日に16時間睡眠とかできてるからいまのところなんとかなってるな
昼休みとか電車のなかで寝落ちできてるのが足しになってるのかもしれない
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:47:07 ID:Npx
>>48
それは辛いな
51: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:48:23 ID:Npx
ていうかそもそも在宅でプログラミングは無理やろ
チーム作業なんやし
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:50:30 ID:Npx
さらに2錠追加した
これが私の答え
5倍の力があれば眠れるはず
皆さんおやすみなさい
53: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:51:22 ID:4ct
>>51
連絡をslackとかskypeですましてもらったりするのはできへんのか
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:55:16 ID:Npx
>>53
システム開発の資産って、普通外部のインターネットに漏れないように、
社内システムの中だけで管理されてるんだよね
連絡は取りあえるだろうけど、そもそも
作業に必要な機密資料を、家のインターネットからじゃ見れない気がする
守秘義務契約ゆるゆるの案件なら出来るのかもだけど
なんか危険そうだなあ
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:06:22 ID:4ct
>>55
なるほど連絡遮断されて閉じ込められる系のところか
じゃあ家でやるというわけにはいかんし勤怠管理も厳格にやられるし大変やね
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:09:14 ID:Npx
>>59
そうなのよ
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:54:43 ID:F3q
ちょうどお薬の勉強してるとこやわ
バルビツール酸系って服用すると、じっさいは副作用どんな感じなん
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:58:20 ID:Npx
>>54
バルビツール酸系は飲んだことないで、
ワイは主にベンゾジアゼピン系を処方されてきた
(トリアゾラム、ブロチゾラムとかや)
効き方としては、飲んで30分後くらいに眠くなる
(ただ、ワイは耐性が付いたのかてんで駄目や)
あと、薬飲んだ後起きてると、その起きてる間の記憶が
翌日飛んでる事がある。酒と同じやな。
副作用は、翌日の頭の働きが若干にぶいだけやな。
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)02:59:32 ID:Npx
>>54
あと、薬きかねー、と思って布団から出て、
お腹いっぱいになったら寝れるかなと思ってご飯を食べる
すると、なぜか明らかにいつもより美味しい
これは謎や
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:10:56 ID:GfJ
睡眠障害のワイ
スポーツジムで3時間汗をかきまくりだしてから良く寝れるようになったで
身体を動かしたらええんちゃう?
63: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:15:04 ID:Npx
>>61
スポーツジムはちょっと・・・
筋トレ(腹筋とか?)でも効果ありますかね
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:13:11 ID:To4
明日から睡眠薬使用禁止な
頭イカれてまうで
63: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:15:04 ID:Npx
>>62
そうはならない、眠れない方がおかしくなる
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:16:22 ID:Npx
やっと眠くなってきた、
ベッド入ってねるから、おやすみな
運動は試してみるよ
65: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:16:57 ID:Npx
3倍じゃ足りなかったんや、5倍や
あーもう乱用だよお
69: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)09:40:13 ID:4PW
イッチだけど、遅刻しそうや
5倍は多すぎた
次は4倍かな
71: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)09:42:15 ID:zBd
CBDええで
高いけど
87: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)11:54:55 ID:Ete
入眠剤をまた飲んでしまった…
もう依存症になってるやろな…
辞めたいけど不安感が強くて
不安から逃げる為に寝てる…
薬も効きが悪くなってる
66: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)03:18:06 ID:pWx
イッチ死にそう
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563815174/
10000 :
以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【ボッキ注意】 コミケの女コスプレイヤー、エ●チすぎ!wwwwwww (画像あり)
【画像】 コミケの女性器レイヤーの過激な格好を禁止にしろ、風営法違反だろ!!!!
白人美女「JAPさ、尻穴セックスしたことないの?」ワイ「相手おらんもん・・・」→結果ww
【注意喚起】 童貞を殺すセーター、更に進化する!! (画像あり)
【画像】 くっそヱロい格好したプールの♀監視員、ぐう抜けるwwwwwww
9月からFANZAで月間人気1位のボーイッシュな素人もののAVwwwww
5年ぐらいセックスレスだった嫁の胸を冗談で揉んだらwwwwwwwwwwwwww
【狂気】 女の子「普通のエ●チ、生でもいいよ、込みで1万円♡」 (画像あり)
美女「アソコがでかいから女がすぐイクと思ってる人へ。」
【悲報】 乳AAカップのさん、おっパイを盛りに盛ってしまうww (画像あり)
http://matomecup.com/blog-entry-54133.html睡眠薬を15歳の時から飲み続けて8年…

僕にハーレムセフレができた理由2
- 関連記事
-
ホームへ戻る
このページトップへ戻る
<<前の記事: 元彼女「中だしされたことあるよw一時期ピル飲んでたww」今彼女「過去の話は別によくない?」 →>>次の記事: 俺の8年間の貯金額の推移がこちらww