1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:55:47 ID:4XI
急に勤務態度が変わって怖いんだが・・・
正確には人事部長が退職勧奨をした
ワアは同席で今後の事務的な手続きとか失業保険を説明
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:57:00 ID:PWv
セクハラ?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:58:28 ID:4XI
>>2
セクハラではないけど本人に非がある
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:57:28 ID:ZMj
退職金上乗せ?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:58:28 ID:4XI
>>3
退職金ないわ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:57:38 ID:4XI
一応「自己都合退職」として離職票を作る
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:57:54 ID:pUK
そりゃ態度変わるやろうね
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:59:57 ID:o7d
どう態度が変わったんや?
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:00:50 ID:4XI
かいつまんで説明すると
2017年12月入社、2018年9月ごろまで普通に勤務
むしろ勤務態度はまじめで社長が食事に連れて行く程度に評価されてた
9月ごろから様子おかしくなったんや
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:02:54 ID:4XI
欠勤したり仕事中にも青白い顔してるからそいつの上司も心配して面談したらしい
そこで「実は持病がありまして~」みたいにカミングアウト
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:04:57 ID:4XI
言い忘れたがワイ人事だからそこらへんの事情ある程度分かるんやな
一次面接、内定後の面談、誓約書で「持病はありませんか?」の質問して本人は「ありません」の回答
規則上、持病を隠すのも経歴詐称で懲戒解雇の対象となるん
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:07:06 ID:8rU
>>14
お前んとこ行ってから自覚症状出た場合はどうなる?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:09:16 ID:4XI
>>19
そこらへんな
人事と産業医が面談したら持病は以前からありましったと白状したんや
それで経歴詐称と見なされた
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:13:19 ID:8rU
>>21
誘導された(した)場合は?
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:14:56 ID:4XI
>>31
誘導尋問か?
そこまではワイには分からんけど
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:06:50 ID:pUK
なんの持病なんや
精神的なものかそれとも肉体的なものか
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:11:44 ID:4XI
>>17
精神
というか発達障害と適応障害?二次障害?とか
他人と上手くコミュニケーション出来なくて困ってたと
上司が「もっと周りと話さないとダメだよ」とか「同年代の子たちと昼めし行きなよ」とか何回も言うから思い詰めてたらしい
欠勤もそれが原因
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:07:00 ID:4XI
結論としては、そいつの上司が人事部長と内部統制担当の役員に報告
これで社長に話が上がると懲戒解雇になるから退職勧奨で済ますとなったんや
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:08:09 ID:4XI
補足すると
解雇すると履歴書に「一身上の都合により退職」と書けないからキャリアに傷がつくと幹部が配慮
退職勧奨なら自己都合退職として処理できるんや
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:23:26 ID:9NO
>>20
会社都合での退職なら失業手当も貰えるし次の就職先でも有能であれば本人に落ち度はなかったと評価されるというのに…こんの詐欺師め
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:26:40 ID:4XI
>>62
まあ極論を言えばスルーしてもいいわけだがね
恨みを買うなら少しでもレベルを下げようとしてるんやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:25:39 ID:8rU
>>20
結局は自分たちに都合のいいようにやってるだけやんけ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:26:40 ID:4XI
>>71
まあ極論を言えばスルーしてもいいわけだがね
恨みを買うなら少しでもレベルを下げようとしてるんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:10:39 ID:o7d
それでどう態度が変わったんや?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:13:54 ID:4XI
>>23
書き溜めてないからまってくれメンス
退職勧奨=「解雇したくないから退職して」と話した後やけど
前ならやらかさなかったようなミス連発
上司に注意されると机蹴ったり舌打ちしたり
あと3回ぐらい勝手に帰ってる
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:14:53 ID:IYf
>>34
アカン
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:15:55 ID:o7d
>>34
完全に自棄になってるやん
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:17:29 ID:pUK
>>34
普通に懲戒解雇でええ気がしてきた
そいつアホじゃねーの
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:19:20 ID:4XI
>>44
一度「これこれの理由で自主退職で手打ちにしよう」って言ったからねえ
素行不良ならそれこそ解雇できるはずやろうけど
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:11:48 ID:KfK
統失かな?
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:17:37 ID:4XI
>>29
そこまではさすがに分からん
かなり重い話だから最初は人事部長が一人で対応して診断書持ってこさせたりしてた
172: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:02:19 ID:rKn
>>45
ぐう優秀やん
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:12:06 ID:1uf
スペック
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:17:37 ID:4XI
>>30
そいつ?
多分29か30歳
都内国立で修士取ってる
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:13:20 ID:ZMj
まあメンタル持ちとか言ったら採用されんやろしね
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:14:17 ID:Hd7
そんなクズは懲戒解雇でええやん
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:19:20 ID:4XI
>>35
一度「これこれの理由で自主退職で手打ちにしよう」って言ったからねえ
素行不良ならそれこそ解雇できるはずやろうけど
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:18:20 ID:1uf
なんの仕事や?
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:22:29 ID:4XI
>>47
元は小売り
店舗開発のために始めた不動産系の事業が普通の不動産に広がったり
フランチャイズで喫茶店とかやってる
要するにようわからん会社なんやけどな
ワイもその問題児も本社勤務
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:20:23 ID:4XI
勝手に帰った事は上司が理由を聞いたら「もう評価も関係ないんで」ってヘラヘラしててな
ちょっと納得しちゃった
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:21:12 ID:cjU
>>52
強E
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:25:21 ID:4XI
>>56
だってそいつ「自主退職してクレメンス」って言われたら「何でですか?」だから
部長が産業医の見解とか社内規則とか説明したら
「〇部長とワイさん黙らせれば他に誰も知らないんですよね?」ってぞっとする事言ってた
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:26:58 ID:o7d
>>70
完全に人間としての尊厳が壊れてるな、ぶっちゃけ逆恨みで殺しに走らないだけマシ
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:21:22 ID:NE8
解雇も時間の問題やな
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:21:37 ID:KfK
障害年金を増やすために居座ってるんかもしれん
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:21:56 ID:cjU
懲戒解雇は相当要件難しいから微妙なところではあるけどね
91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:29:36 ID:4XI
失業保険の話出たから補足
今回のケースは離職票には自己都合退職と書かれてる
ハロワに行くと職員から退職理由の確認があるはず
その時に退職勧奨されたと言えば会社に事実確認がある
もしくは「病気が原因です」と言えば特定理由離職というのに切り替え可能
そのどちらかなら給付制限なしですぐに失業保険もらえる
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:30:06 ID:nXO
なんか筋が通ってないから胡散臭いやん
揉めてるんだったら会社都合の解雇にするだけの話やん? どうしてそれをしないの?
優しさとか言うてる場合ではないんやろ? じゃあ他の理由なんやないの
96: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:33:05 ID:4XI
>>94
いや、筋は通ってるやろ
部長とか役員はそいつが履歴書に「解雇による退職」って書くのが気の毒と思う
だけど立場上見過ごせないから退職勧奨した
別にもめてはないやんけ
そいつが「もう評価は関係ない」って開き直ってるのも分からなくはないやろ?道徳的にはともかく
104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:36:48 ID:HyS
辞めてやるから退職金もろもろ色付けて払え、さもなきゃ裁判するぞ、って言ったら脅迫になるんか?
111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:39:01 ID:pUK
>>104
交通事故の加害者に対し「訴えてやる」と言ったところ、相手が脅迫だと言ってきました。これは、脅迫罪にあたりますか?
A
訴える意思がないのに、殊更相手を怖がらせることを目的に言ったのであれば脅迫罪にあたります。
しかし、本当に訴えるつもりで言ったのであれば、正当な権利の行使を告知しただけで、脅迫罪にはあたりません。
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:36:59 ID:4XI
解雇予告手当てな
この場合は即日解雇でなし普通に勤務させてるから必要ないんやろ
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:37:30 ID:cjU
>>105
30日前ならね
即日解雇だと必要ってぐらいやな
あとは裁判になると面倒
115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:39:53 ID:9NO
会社都合退職多いと労基やハローワークから目をつけられるし雇用保険の利率高くなるんじゃなかったっけ?補助金も貰えなくなるやろなぁ…
125: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:43:22 ID:4XI
>>115
まあね
雇用保険なんてサービス業なら会社負担0.6%で安いものなんやからな
ついでに言えば今回辞める奴が手帳持ってないのが不幸中の幸い
障害者の法定雇用率の調査も時折入るから
131: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:45:05 ID:4XI
ワイ人事
一応、社会保険とか担当してるからこの話にも絡んでるんや
165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:58:47 ID:mEp
障害は経歴詐称にあたるってちゃんと説明してたかにもよる
面接のときに持病はないか?ありませんで細かい説明もせずに採用したなら本人が知らなかったって可能性は?
173: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:03:02 ID:4XI
>>165
確かに
「障害」ではなくて「持病」と聞くからな
体が弱いとか身体的な病気と認識したと言われるとマズイかもな
175: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:05:19 ID:mEp
>>173
そう認識してるから納得してないとワイは思うんやが
入社手続きの書類とかに明記されてなかったりすると問題になると思う
176: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:05:55 ID:7eL
でも途中まで普通に働いてたんだよね?
180: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:06:56 ID:4XI
>>176
そう
むしろ真面目な勤務態度
182: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:08:43 ID:8rU
>>180
仕事の覚えは良かった悪かった?
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:11:16 ID:4XI
>>182
部署違うもんでそこまではわからん
ただ納期の都合上
通常は同時に担当しない業務をそれぞれ先輩から引き継いで並行してた
要領は良いのかも
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:06:17 ID:4XI
その管理職もやりすぎと言われたら法的にどうなんや?
コミュニケーションてのはどの程度の会話か定義できない
ランチに関しては休憩中だから自由利用の原則というのは労働基準法にはあるからね
皆で食事してくださいなんて会社は命令出せない
179: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:06:56 ID:7eL
>>177
頼んでもなんとかハラスメントにあたる
178: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:06:47 ID:8rU
具体的な病名がついてないこととかはどうなるんやろ
腹が痛くなりやすいとか汗っかきみたいな
183: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:11:12 ID:o7d
発達障害は一かゼロかの刹那主義に奔りやすいかはこの暴れてるニキもそうなんやろうな
186: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)08:39:08 ID:PnK
まともな会社に入っとればよかったのにな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547888147/
10000 :
以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【ボッキ注意】 コミケの女コスプレイヤー、エ●チすぎ!wwwwwww (画像あり)
【画像】 コミケの女性器レイヤーの過激な格好を禁止にしろ、風営法違反だろ!!!!
白人美女「JAPさ、尻穴セックスしたことないの?」ワイ「相手おらんもん・・・」→結果ww
【注意喚起】 童貞を殺すセーター、更に進化する!! (画像あり)
【画像】 くっそヱロい格好したプールの♀監視員、ぐう抜けるwwwwwww
9月からFANZAで月間人気1位のボーイッシュな素人もののAVwwwww
5年ぐらいセックスレスだった嫁の胸を冗談で揉んだらwwwwwwwwwwwwww
【狂気】 女の子「普通のエ●チ、生でもいいよ、込みで1万円♡」 (画像あり)
美女「アソコがでかいから女がすぐイクと思ってる人へ。」
【悲報】 乳AAカップのさん、おっパイを盛りに盛ってしまうww (画像あり)
http://matomecup.com/blog-entry-51477.html社員に退職勧奨をしたら急に勤務態度が変わって怖いんだが・・・

水泳部の清楚系幼馴染がDQNに弄ばれる一部始終
- 関連記事
-
ホームへ戻る
このページトップへ戻る
<<前の記事: 妹が 1年ぶりに海外から帰ってきたらこうなるwwww>>次の記事: 【悲報】ワイ童貞、職場の思わせぶりクソ女を普通に好きになってしまうww