1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:00:12
いきなりウイルス送り込まれてファイルサーバーがランサムウェアに感染とかマジで笑えんわ
元々そんな設備も貸与するPCも無いのにコロナ怖いという年寄り連中がビビリまくって急遽用意した機器で誰も扱い分かってないし
何かあってもフォローできないから在宅勤務で個人のPC繋がせるの反対だったのに初日でこれとかどうするんだよ…
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:01:11
何人の会社?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:02:09
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:01:33
とりあえずファイルサーバーの簡易NASは切り離した
RT2600acって業務用ルーターなんだけど誰か詳しい人いないか?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:01:57
ギャグかな?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:02:39
なんで先にテレワークの準備してから始めないの?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:05:49
>>8
うちみたいな中小は数人だけならまだしも全員在宅勤務とか想定も準備もしてない
業務用のVPNに対応したルーターを買って準備しろ!って言われたのが先週火曜日
社内にまともな知識持った人間は俺しか居ないし辞めろといっても業務命令と言って聞かない
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:03:39
ノーガードの個人PC使わせたら何しようが無理だろ
ルータもク○も関係無い
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:07:15
>>12
RT2600acっていう製品で色々な機能が追加出来るっぽいんだけどセキュリティチェックとか出来ないかなっておもってる
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:05:42
会社のPCにリモートで入って作業すれば良い
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:09:43
>>13
普通のPCが大半だからRDPすら対応してないし全員のPCを俺が設定して回る時間も権限も与えられなかった
社内システムとファイルサーバーに自宅から接続できるように暗号化回線を用意しろ!
クライアントはwindows8も10も可能ならスマホも全部繋げるようにしろ!期限は2日間な!って無理ゲーを丸投げされた
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:10:01
>>13
うちもこれだな
クリップボードでローカルにデータ移せないようにだけはしてる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:07:49
職場PCに購入時に付いてくるフリーセキュリティソフトしかインスコされていないのがあるわ
まあ大した作業しないんだけど
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:11:41
リモートって重くないの
ストリーミング映像やり取りしてるわけだから速攻帯域無くなりそうだけど
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:11:52
TeamViewerでいいのでは
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:12:01
VPN接続できてもつなぐPCが汚染されてたら意味なくね
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:12:28
一応、家にPCやモニタすら無いって人には予備含めたノートPC貸し出して在庫も全部吐き出したし
モニタがあるって人にはデスクトップを持って帰ってもらう形で対応したけど
数が足りないし持ち帰るのも無理ですって人達は自宅PCでアクセスすることになった
セキュリティも組めてないから個人のPCとか怖すぎるし無理って説明したんだけど上がその怖さを何も理解しなかった結果がこれ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:13:35
別に会社がウイルスに汚染されても困ることないだろ
1は責任追及されるかもしれないが
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:19:01
>>25
ファイルにアクセスできないんだけど!って社員からの苦情が俺に来てる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:14:55
俺もバカじゃないんでいきなり本番のファイルサーバーには繋げさせてない
このルーターのNAS機能を使ってHDDケース単独でRAID組める奴を繋げてそこにデータ全部移してそこで作業してもらったんだが
そのNASのHDDが初日でランサムウェアにやられたってこと
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:20:15
>>26
じゃあ>>1の提言通りに対策したけども防げなかったってことになるよね?
違うって言いたいかもしれないけど、経営者はそういう見方しかしないよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:25:48
>>30
セキュリティ対策なんてなーんにもして無いんだなこれがw
専門企業に発注して機器の導入や検証すべきって話をしたけど時間も予算も何も貰えなかった
ファイルサーバーの保護はマジで洒落にならんし個人情報流出やらデータ全部消えたら会社潰れますよ?って事で納得させた
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:14:58
もうやめたらええやん、そんな会社いてもしゃーないだろ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:19:01
>>27
超大手でもない限りどこ行っても一人情シスばっかりだし苦労は変わらんと思うわ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:26:12
>>29
情シスやりたいの?
別のことやれよ
何にも潰しきかないじゃん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:30:38
>>35
もう情シスしか出来ないかなw
そもそもやってたのが既存顧客に対する営業くらいで大した人間じゃないのは自覚してる
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:17:36
なんでキックようのサーバー挟んでないの
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:22:44
>>28
そんな予算も期日もそうだが俺自身にそこまで専門的なスキルも無い
元々は社内のシステム管理すら別の人だったのにその人が退職して俺が割り当てられてそこからずっと一人
一人じゃ無理だし予算くれって言っても前はこれで行けた!と言って譲らないし
先週の火曜日の朝にいきなりVPNを組め、予算はこれだ!期日は木曜日昼まで!って押し付けられたんだぞ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:26:33
流出の対策は何もないじゃん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:30:38
>>37
ファイルサーバーと個人情報が入ったデータベースは隔離されてる
VPNハックなり社内システム全て掌握されたら終わりだけど、少なくとも同じ環境下には置いてないから比較的マシ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:33:03
それで結局問題起きたわけだけど>>1はなんて怒られたの?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:37:23
>>40
怒られて無いよw
社長含めて上の連中は定時でさっさと切り上げてて気付いてすらいない
何人かからファイルが消えたって電話掛かってきて見たらランサムウェア食らってて切り離した
社長に電話したけどここまでやられても本格的にシステムの構築をやりたがらない
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:34:25
というかマジでこのルーターに詳しい人居ない?
送り込まれたのは自宅PC連中の可能性が高いからもうそこから通信すんなって伝えて切り離してるけど社長はこれでもまだ外部委託したがらない
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:36:12
ってかそのファイルとサーバもう使えなくね?
対応したの?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:42:05
>>42
当然だけどもう切り離した
マスターのファイルサーバーは先週からアクセス止めてるから被害無いんでまたファイルコピーしてくればいいだけだけど
根本的にルーター側にセキュリティ搭載するパッケージとか無いか詳しい人に聞きたい
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:36:32
国がガイドライン出してるのにそれ見ずになぁなぁでやったんだろうなそのクソ社内無能SEくん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:42:05
>>43
そのガイドラインに従う予算も期日もリソースも何一つ与えられてない
最初与えられた予算、5万円でどうにかしろと言われたんだぜ?www
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:43:16
>>46
ガイドライン盾に無理って説得出来なかったのが負けの始まり
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:49:35
>>47
無理って説得して回ったけど社長がやると言ったから最善を尽くせって言われた結果がこれだよwww
予算はぶんどったからファイルサーバー切り離してNAS構築できたりしたけど
そこら辺り何もしてなかったらマジで会社潰れてたかもな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:43:37
>>46
切り離してランサムの除去してないでしょ
再インストールか?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:49:35
>>48
送りつけて来た端末すら特定出来てないんだなこれがwww
聞き取りするにしても電話にすら出ない奴らもいるしいかにも怪しいのはVPNからも切り離した
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:56:11
予算2桁くらい足りなくね???
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:05:36
>>50
予算も期日も2桁足りないってのは言ったけどできる限りの事をやれって言われたんだよwww
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 20:59:05
曲がりなりにも数日でVPN構築出来る>>1って実は優秀なんじゃ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:05:36
>>51
調べてVPN構築して手順書作ってPC割り当てた位だから技術的には大したことしてない
ただ工数が圧倒的に足りなかったからセキュリティはほぼ何も組めてなくて悪あがきでファイルサーバーを独立させたくらい
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:00:07
前使ってたルーターの型番教えて
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:07:24
>>52
WSR 300HP/N
バッファローの数千円で買えるレベルの奴という時点でうちの会社のITレベルを察してくれwww
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:15:49.507 ID:JCeXKaPg0.net
synologyの奴で間違いないならメーカー標準パッケージでintrusion preventionがある
ただこいつはVPNまでは保護できないはずだしデフォルトだと誤爆でのアクセスブロックが多すぎるから要検証
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:20:33.466 ID:LT58Xoo10.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:17:32
クソワロタ
コロナウィルスには警戒できてもPCのウイルスには無頓着かよ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:20:33.466 ID:LT58Xoo10.net
>>58
社長を含め上の連中のセキュリティ意識の低さはマジで困る
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:20:37.702 ID:zXc3iiPk0.net
専門的すぎるし別の板いった方がいいんじゃねえか
そもそもネットで社内情報について聞くのも違和感あるし
セキュリティ対策専門の会社に依頼するべき
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:29:48
>>60
専門の会社に依頼しろって真っ先に言ったけど予算も期日も無いからできる限りの事をやれって言われた結果がこれwww
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:24:32
そんなレベル低い会社に取られて困るような情報あるのかね?
それにしても初日ってすごいな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:29:48
>>61
>>62
恐らくだけど個人のPCでは発動しないようなウイルスが潜伏してたんじゃないかと予想
で、ファイルサーバーかNASか何かだと検知して動き出して暗号化してきたんじゃないかって思ってる
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:40:19.788 ID:Yi3rkbaoM.net
そこそこ大手のIT担当だけどいきなり金渡されてVPN組めとか言われても無理だぞ・・・
その会社、IT担当を魔法使いか何かと勘違いしてるだろうしそこまでできるスキルあるなら普通に転職できると思う
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/23(月) 21:21:43.944 ID:Hdglwf55d.net
どうせ誰かがエ○チなサイト見てたんだろ
【画像】 イタリア美女「コロナなんてハグとキスで撃退よ!」 ← どうする?
【特報】 現在、コロナ隔離中の台湾♀アイドルさん、美しすぎる。 (画像あり)
日本の「PCR検査」が少ない理由が判明、「CT検査」で対応可能なチート国家だったwwwww 【悲報】フランス日本人「こちらではあさましい日本と違って買い占めなんて起きません」→結果wwwww
【速報】「ウイルスばらまく」 男が死亡
【画像】 未だにコロナウイルスの感染者がいない県がコチラです イタリア看護婦さんクッソ舐めてるwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 武漢からこんな♀が泳いで入国した来たら???? 【画像】転売ヤー、マスクが売り捌けずにブチギレwwwwwwwwwwwwwwww 【超悲報】 転売ヤー、やはり人間の屑だった・・・
【悲報】国立感染症研究所、マジギレwwwwwwwwwwwwww 【悲報】コロナウィルス、こっからがマジでやばいことが判明!!!!!
【超衝撃】 コロナウイルスで重症化した人の肺がヤバイ・・ (画像あり)
コロナウイルスがいかにヤバいかを解説する 「新型コロナの致死率18%だったw1億人ぐらい死ぬかも」
武漢(ぶかん)だと思ってるやつがほとんどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【閲覧注意】 武漢から四川に帰郷した男性、殺される… (画像あり)
10000 :
以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【ボッキ注意】 コミケの女コスプレイヤー、エ●チすぎ!wwwwwww (画像あり)
【画像】 コミケの女性器レイヤーの過激な格好を禁止にしろ、風営法違反だろ!!!!
白人美女「JAPさ、尻穴セックスしたことないの?」ワイ「相手おらんもん・・・」→結果ww
【gif画像】JKが制服を脱ぎ捨てた結果 → → →
【画像】 くっそヱロい格好したプールの♀監視員、ぐう抜けるwwwwwww
9月からFANZAで月間人気1位のボーイッシュな素人もののAVwwwww
5年ぐらいセックスレスだった嫁の胸を冗談で揉んだらwwwwwwwwwwwwww
【狂気】 女の子「普通のエ●チ、生でもいいよ、込みで1万円♡」 (画像あり)
美女「アソコがでかいから女がすぐイクと思ってる人へ。」
【悲報】 乳AAカップのさん、おっパイを盛りに盛ってしまうww (画像あり)
http://matomecup.com/blog-entry-42183.html社長の一声で全社員が在宅勤務になった結果wwwww
- 関連記事
-
ホームへ戻る
このページトップへ戻る
<<前の記事: 子供二人目目指して3ヶ月、週1-2で中出ししてるけど........>>次の記事: 彼女のアソコの中に体温計突っ込んで温度測ってみたらwww