1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 14:48:22.21 ID:y0makgTZ0.net
Q. 慶應義塾大学総合政策学部を目指したきっかけを教えてください
A. 国語とか古文とか無理だと思いましたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、当初からAO入試を考えていました。折角受けるのであればレベルの高い大学をということで慶應を考えました。
入試の内容を見て慶應SFCのAO入試ならば自分にも可能性があると思い受験することにしました。結果的に総合政策学部を受験しましたが、今考えると環境情報学部でもよかったかもと思います。
Q. 出願書類はどのように用意されましたか?
A. (中略)志望理由書や自由記述に自分が今関心を寄せているアイドルグループのAKB48の話も入れることを勧められ、それを入れることにしました。
あとから考えても、これがとてもよかったと思います。学校では、私がAKB48のことを書いた、ということでちょっとした「武勇伝」になっていますが(笑)
Q. 実際の面接はどうでしたか?
A. (中略)最後にこれだけは聞く必要があるとおっしゃって「どうして成績が悪いのか」と聞かれました。これについては、洋々でも話しましたが、
「暗記するだけの勉強にあまり意義を感じない、興味のあることについては、ドイツ語検定や英検のように結果を出している」といった説明をしました。面接官からは「いい言い訳だね」と言われました(苦笑)。このとき、多分受かったな、と思いました。
Q. これからの受験生に洋々を勧めますか?
A. 勧めます。評定平均のよくない自分が合格したので僕の周りでは「洋々ってすげー」という話になっています。
http://you2.jp/ao/ao_interview_099.htm 必死に勉強したのに慶應受からなかった俺憤死wwwwwwwwwwwwww 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 14:48:38.30 ID:hLG6hh8l0.net
長い産業
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 14:50:51.97 ID:y0makgTZ0.net
>>2
勉強するのだるい
AKBネタでAO入試
慶應合格